教育
発達障害啓発週間 2019 JDDnet 大阪企画
2019年4月7日 日曜日
「発達障害啓発週間 2019 JDDnet 大阪企画」の講演会を聴きにいきました。 DVD再生による視聴でしたが、信州大学の本田秀雄先生のお話がよかったです。専門用語をほとんど使わず普通のことばで自閉スペクトラム症の思春 […]
30年前に作られた布製の教具
2018年12月22日 土曜日
数日前のことですが、わたしが譲った昔の教具を、後輩の職員の方々が有効に使っているという話を聞きました。それは、布製の手作り教具で、昔わたしが勤務していた学校のお母さんたちがPTAのクラブ活動で作られたものを、障害児学級に […]
西村直己先生にお会いできた
2018年12月15日 土曜日
軟骨伝導補聴器 今日は、HCCの勉強会で軟骨伝導補聴器の学習をしました。講師は奈良県立医科大学の西村直己先生。私が今指導している子どもの主治医です。軟骨伝導補聴器について詳しく学ぶことができ、西村先生と直接お話しすること […]
教師がコミュニケーション弱者になる
2018年11月17日 土曜日
『ろう教育と「ことば」の社会言語学』 中島武史さんの表題の本を読んでいます。この本は、聴覚障害者を「障害者の社会モデル」の観点から、「ろう」という社会的マイノリティとしてくくった上で、彼らと「ことば」との関係を考察してい […]